こんにちは、すろーらいふです。
本日はブログのPV数をあげる方法について解説します。
私はブログを運営して2ヶ月目で1万PVを突破しましたのでその方法論が皆様のお役に立てれば嬉しいです。
- ブログを始めだけど全然読んでもらえない
- PV数をあげる方法が知りたい
- 収益化できずに悩んでいる
SEO対策以外でブログのPV数をあげることは可能か?

結論、Yesです。
SEO対策はブログを運営していくうえでとても大切です。
検索エンジンの上位にいかに自分のサイトやブログ、記事が表示されるかでPV数に圧倒的な差がうまれます。
ただ、初心者の方やSEO対策はまだまだこれから!という方がいらっしゃる中でSEO対策だけがPV数をあげる方法ではありません。
SEO対策にも取り組みながらブログへの流入数を増やしていきましょう!
ブログ開設2ヶ月目で1万PV超えました

私はブログを開設して2ヶ月目で1万PVを超えることができました。(1ヶ月目は897PVでした)
詳しくはコチラに記載しています。
つまり、だれでもいつからでもPV数を増やすことができることを体験しました。
SEO対策以外でPV数を増やす3つの方法
それでは具体的にSEO対策以外でPV数を増やす3つの方法について解説します。
SNSとブログのデュアル運用

SNSとブログのデュアル運用はとても大事です。
私はTwitter(すろーらいふ )とインスタグラム(すろーらいふ(@slowlifetokyo888) )を運用しています。
Twitterはブログ開設して間もなく開設しました。
一方でインスタグラムは開設して間もないです。
共感いただける方や同じ目標を持たれている方などつながりやすいTwitterもしくはインスタグラムとの併用をおすすめします。
私自身、SEO対策がまだまだですので約8割ほどはSNSからの流入になります。
ブログランキングに登録

ブログランキングに登録することもPV数を増やすために必要なツールです。
- にほんブログ村
- みんなのブログランキング
- 人気ブログランキング
- BlogMap
などに登録することをおすすめします。
ブログのランキングが上がると自分の成長を感じられモチベーションアップにつながります。
また同じカテゴリーで頑張っている方のブログも容易に検索しやすいので勉強するのにも最適です。
とくに最近できた BlogMap はとてもおすすめですよ♪
記事を投稿する

SNSからの流入やブログランキングからの流入以外で大事なのが記事を投稿することです。
私はなるべく毎日更新するようにしています。
記事を書くうえではユーザー目線で体験談を中心に良質な情報を発信することを心がけています。
常に新しい記事がアップされていたら読みに行きたいですよね♪
「記事を書く」→「SNSで報告」
シンプルですがこれができるかどうかでPV数が変わってきます。
もちろんユーザーにとって有益な情報でなければ、継続しての訪問は見込めません。
ユーザーが読みたい有益な記事の作成ポイント

ブログを通しての収益化をするにあたり覚えていただきたいことは、
ブロガーの皆さんと読者さんがWin-Winの関係になることが大事
では読者の行動心理とブロガーの行動心理はどうなっているのか?
- 読者の心理・行動:悩みや解決策を求めてブログを見に来る
- ブロガーの心理・行動:読者の悩みに対する解決策を自身の体験談や経験に基づいて提供
ここの需要と供給で成り立っている
では、どのように収益化につなげるか?
例:読者さんが今の会社に耐え切れずに転職を検討しているが何から始めたらいいかわからない。
- 読者の悩み:転職の方法が知りたい
- 解決策の提示:転職体験を記事に起こす
- 収益化につなげる:記事内で利用した転職エージェントを紹介する
このように、読者さんの心理・行動である「転職方法を知りたい」という問題を解決する記事を書くことでその先の心理である「おすすめの転職エージェントはどこ?」のかゆいところに手が届く情報(アフィリエイト広告)を添えます。
商品紹介の記事でも同様です。
読者さんの悩みをブログで解決することでWin-Winの関係になります。
商品紹介の記事を一つでも書く予定の方は以下を参考にして下さい♪
PV数が増えると収益化が実現できる

PV数が増えると収益化が実現できます。
まずは収益化の仕組みについて覚えておきましょう!
ブログ収益=アクセス数×クリック率×成約率×報酬単価
ややこしく見えますがとても簡単です。
わかりやすく解説します。
簡単に言うと、
アクセスが伸びればそれだけ多くの方の目につき(アクセス数(PV数))、広告をクリックしていただける機会が増え(クリック率)、その広告を通して商品やサービスを購入/利用される機会が増え(成約率)、成約率に応じて収益が増えるという仕組みです(報酬)。
用語の解説
アクセス数:PV(Page View)数のことです。アクセス数が多い記事=興味を持たれている記事です。
クリック率:掲載している広告をどれだけクリックされたかを表します。
成約率:クリックされた広告を通して商品やサービスを購入/利用されたかを表します。
報酬:掲載している広告で成約した場合の報酬単価のことです。
アフィリエイトで稼げるのか?2ヶ月で5桁の収益を達成した体験談は以下で解説しています。
≫【2ヶ月で5桁】ブログ初心者でも収益化できるおすすめASP3選!
アドセンスでは実際に稼げるのか?といった疑問は以下で解説しています。
≫【事実】アドセンスは稼げるのか?50記事以上書いてわかったこと
SEO対策以外でブログのPV数をあげる具体的な3つの方法
本日はSEO対策以外でブログのPV数をあげる具体的な方法について解説しました。
- SNSとブログのデュアル運用をやりながらSEO対策すべし
- ブログランキングに登録してモチベーションアップにもつなげるべし
- 記事を書いたらSNSで報告すべし
ぜひ皆さんのご参考になれば嬉しいです♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント