こんにちは、すろーらいふです。
本日は具体的な根拠を提示しながら英語をキャリアアップのために学ぶべき3つの理由について解説します。
「英語力を上げるとキャリアアップや転職で有利になるのか?」「英語力を高めるための具体的な方法」を解説します。
英語力はキャリアアップの必須条件になりつつあります。
今転職するならという目線で英語力を活用できる求人を数多く取り扱っている転職エージェントと英会話スクールもご紹介しますので参考にしてください。
本記事を通してみなさんの市場価値を上げるためのお手伝いができれば嬉しいです。
- DODA: 幅広く求人を確認でき、ご自身に合った求人を探しやすいため
JAC Recruitment:英語力を活かせて高年収が狙えるため
- Samurai Job
:ハイクラスに特化してグローバルと外資系に強いため

どれも無料で登録できるから複数社登録をおすすめするよ♪
英語をキャリアアップのために学ぶ3つのメリット
英語をキャリアアップのために学ぶ3つのメリットについてお示しします。
- 英語力が高いと昇進昇格に有利になる
- 英語力が高いと転職活動の選択肢が増える
- 英語力が高いと年収が高い
①英語力が高いと昇進・昇格に有利になる

英語力が高いと昇進や昇格審査に有利になります。
また、英語を学ぶのは一筋縄ではいかず途中で挫折する人も多いのが実情です。
そのため、「継続する力」「結果を出す力」「挑戦する力」があると評価されます。

②英語力が高いと転職活動の選択肢が増える

ここではわかりやすくするためにTOEICを例に出します。
ご存じの通り、日本において人材価値は英語力によって判断されることが増えています。
グローバル化が言われている中、英語を必須条件にしている企業も多くなりつつあります。
つまり、日本ではTOEICの点数をあげておくと自分の市場価値が高まり転職の幅が広がります。
良くも悪くもTOEICを重視する傾向にあります。
外資系だとやはり【 TOEICスコア 800以上 】という条件を入れている企業が多かったのと、『エージェントの側からのコンタクト数』が跳ね上がった感覚がありましたね〜🤔
— くろしかお@超初心者向け英会話ブログ/子育て奮闘中/米国株投資🔰 (@KUROSHIKAO) October 15, 2021
(本日も2件ほど来ていました)
人生の選択肢を増やしたい方にはやはり【TOEICスコア 800】がひとつの目安になるかと思います🙂
③英語力が高い人は年収が高い

結論から申します。
語学力は年収に有利に働く
年収が高い人は英語力が高いことがPR TIMESのアンケート調査より明らかになっています。
つまり英語力と年収には切っても切り離せない関係があることが分かります。
さらに年収が700万円以上ある方はフランス語、中国語がそれぞれ5%という結果が出ています。
このことから語学力は年収に有利に働く傾向があることがわかります。
その中でも英語力は一際目立っています。
キャリアアップするために必要な英語力
キャリアアップのために必要な英語力について解説します。
- TOEIC:資格としてまずは点数を上げておきましょう
- プレゼン力とスピーキング力:英語でのスピーキング力を高めましょう
- 専門性:専門分野を英語で理解、使えたら最強です
TOEIC

就職活動、転職活動前に必ず目指している業界のTOEIC平均スコアを確認することをおすすめします。
目指している業界によりますが、750点以上取っていれば平均よりかなり上です。
一般的に履歴書に書けるレベルは600点からと言われていますが、ここは最低限のラインになりつつあります。
個人的には700点以上を目指すことをおすすめします。
- 600点以上であれば、履歴書に書いてアピール材料になる
- 700点を超えたら、ある程度「英語が使える」と言えるようになる
- 800点を持っていれば、実力・資格としても十分と言える
神田外語学院より引用

プレゼン能力とスピーキング力

プレゼン能力とスピーキング力が大事になります。
自分の意見をストレートに伝えるためにはこれらの能力が必要不可欠です。
またプレゼンがうまい人は聴衆を引き込むだけでなく自身のアピールもうまいです。
ぜひこれらのスキルを身に着けておきましょう。
専門性

自分の専門分野を英語で使えたら最強です。
これまでの従事してきた専門性の高い業務内容を英語で扱えるとそれだけで重宝されます。
日ごろの訓練で鍛えられますので英語力を活用してキャリアアップしたい方はこの分野を鍛えることを特におすすめします。
英語力とキャリアアップ転職に関する口コミ
英語力とキャリアアップ転職に関する口コミを調査しました。
この記事でも書いている通り、「転職市場での価値向上」「転職活動時にTOEICの点数を聞かれる」「TOEICは転職に有利」との体験談が数多く発信されています。
詳しくは社会人が英語力を身に着けておくべき理由についてまとめた記事があります。



キャリアアップのために転職エージェントを活用する3つの理由
キャリアアップのためには転勤エージェントを活用するのが必須です。
ここでは、なぜ転職エージェントを活用すべきか3つの理由を解説します。
- 非公開求人情報を紹介してもらえる
- 条件の相談、企業との交渉を担当してもらえる
- 面接の練習や書類の添削をしてもらえる
非公開求人情報を紹介してもらえる

一般には公開していない非公開の求人情報を企業から扱っています。
転職エージェントに登録することで世には出ていない求人を紹介してもらえます。
非公開求人では公開していないポジションや一般公開しているよりも年収が高かったりなど、魅力的な質の高い求人情報が多数存在しています。
条件の相談、企業との交渉を担当してもらえる

入社後のポジションや年収をあなたの代わりに条件交渉してくれます。
ここが最もナイーブなところですよね。
求職者自身では直接言いにくいことや効きにくいことでも転職エージェントが双方の窓口となり交渉を円滑に進めてくれます。
面接の練習や書類の添削をしてもらえる

企業に対してあなたの魅力が伝わるようにこの筋のプロが職務経歴書の添削や面接の練習をしてくれます。
選考を勝ち抜いていくための書類づくりを二人三脚で作り上げていけるのは大変心強いですよね。
筆者は転職エージェントを活用するメリットはここにあると考えます。
自分を最大限にアピールする方法について学んでいけるため今後の社内昇格試験など様々な場面で応用できるためです。
英語力を活用できる求人を数多く取り扱っている転職エージェント
英語力を活用できる求人情報を数多く取り扱っている転職エージェントに限定して紹介します。
- DODA: 幅広く求人を確認でき、ご自身に合った求人を探しやすいため
JAC Recruitment:英語力を活かせて高年収が狙えるため
- Samurai Job
:ハイクラスに特化してグローバルと外資系に強いため

どれも無料で登録できるから複数社登録をおすすめするよ♪
英語力を活かしたい女性におすすめの転職エージェントについてまとめています。
DODA
- 転職者満足度No.1の実績を誇る
- 国内最大級の求人数がありお目当ての求人に出会える確率が高い
- 転職するなら登録必須の転職エージェント
- 面接対策、職務経歴書の添削が充実
\まずは無料会員登録で市場価値を知ろう/
JAC Recruitment
- ハイキャリア転職エージェントでばりばり働きたい方におすすめしたいNo.1
- グローバル転職に強みがある
- 英語力を活かしたい方は登録必須
- ハイクラスの求人が多数あり、質が高い
\まずは無料会員登録で市場価値を知ろう/
Samurai Job
転職を今考えていなくても転職エージェントに登録する3つの理由
転職を今考えていなくても転職エージェントに登録する3つの理由について解説します。
- 最新の求人情報が入る
- 自分の市場価値がわかる
- キャリアプランを相談できる
最新の求人情報が入ってきます

最新の求人情報がどんどん入ってきます。
私のメールボックスには毎日のように新たな求人情報が様々な転職エージェントから送られてきます。
条件をかなり絞ってもオファーが届く状況です。
そのため自ら動かなくても好きなタイミングで気になるオファーに目を通すことができます。
(筆者はTOEIC915点、英検準1級で登録しています。)

自分の市場価値がわかります

自分の市場価値がわかります。
転職エージェントは多くの求人情報を持っています。
先程述べたように非公開求人情報も多く持ち合わせています。
そのため提示される求人情報で自分の適正年収を把握することができます。
今後のキャリアプランが相談できる

今後のキャリアプランの相談ができます。
社内の上司や先輩に相談すると「英語力があるなら転職して上を目指せ」とよく言われます。
業界全体の流れを把握している転職エージェントに相談できることで網羅的に自分のキャリアプランについて相談できるのが魅力的です。
キャリアアップのための英語力を上げるためのオンライン英会話スクール

正直言います。
英語力向上の究極の近道は英会話がおすすめです
おすすめな3つの理由
- 単語力が身につく:単語帳を暗記するよりも単語力が向上
- 文法力が身につく:リアルな英語に触れることで自然と文法が身について
- リスニングが向上する:ネイティブの英語に耳が慣れることができる

どれも無料体験できるので自分に合うスクールが見つかる!
- レアジョブ英会話:顧客満足度No.1、Skypeいらずで簡便、無料体験必須
- ABCアカデミー:初心者に特化し日本人講師による日本語でのレッスンで英語の形・語彙の意味などを重点的に勉強
- ネイティブキャンプ:業界初!予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができる
- スタディサプリEnglish:CMでもおなじみ!アプリで「おもてなし英語」や「海外旅行英語」を楽しみながら、効率的に身につけられます
- Hanaso Biz:ビジネス、海外出張、海外生活などのシーンで使える表現を学べる
目的別のおすすめオンライン英会話についてまとめましたのでご参考にご覧ください。
英語をキャリアアップのために学ぶメリット【自分の市場価値と年収を上げる】
本日は、英語をキャリアアップのために学ぶことで自分の市場価値と年収を上げることができる方法について解説しました。
- 英語力が高いと昇進昇格に有利になる
- 英語力が高いと転職活動の選択肢が増える
- 英語力が高いと年収が高い
ぜひ選択肢を増やすためにも英語力を鍛えていただきたいです。
また本記事で紹介している転職エージェントはどれも無料で登録ができます。
転職活動においては情報収集をしながらライバルとの差をつけるためにまずは登録することをおすすめします。
また転職活動を考えていなくてもご自身の市場価値を知るためにも登録必須です。
- DODA: 幅広く求人を確認でき、ご自身に合った求人を探しやすいため
JAC Recruitment:英語力を活かせて高年収が狙えるため
- Samurai Job
:ハイクラスに特化してグローバルと外資系に強いため

どれも無料で登録できるから複数社登録をおすすめするよ♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント