こんにちは、すろーらいふです。
NFTGiveawayに応募して当選!おめでとうございます!
さて、Openseaを開けて、、、、、
「あれ?エアドロップしてもらったNFTがない…」
このような経験はありませんか?
私もこの経験があり、本当はエアドロップされていないんじゃないか?なんてことも思っていました。(送ってくださった方すみません、、、笑)
実はしっかりと送られてきていますので、あとは探すだけです!
詳しく解説していきます。

安心してください。私も経験があります笑
エアドロップしてもらったNFTはHiddenにあります
ご自身のOpenseaアカウントにログイン後、プロフィールページに飛んでください。
「Hidden」と書かれている横に数字が書かれていますよね。
そこにエアドロップされたNFT作品が格納されています。
Hiddenとは隠された状態なので、Unhide、見える状態にしてあげればいいだけなんです。
その方法を次に詳しく解説しますね!

覚えておくととてもシンプルですね!
NFT作品がエアドロップされたら「Hidden」を「Unhide」しよう!
では、実際に画像付きで分かりやすく解説していきます。

これで安心!もう焦ることはないよ!
「Hidden」から「Collected」へ移す簡単な方法
とても簡単な方法でもらったNFT作品を見つけられますのでその手順をご紹介します。
まず。Openseaで自分のアカウントを開きます。
次に「Hidden」を選択。

次に、プレゼントされたNFTの「…」をクリックし「Unhide」をクリック

次にスクリーン右下に青色の「Unhideボタン」が出てきますので「Unhideボタン」をクリック

これで、隠されていたNFTが「Collected」に移動して完了です!
まとめ:エアドロップされたNFT作品は「Hidden」に隠されている!
いかがでしょうか。
ぜひNFTGiveawayに参加された方やお知り合いからエアドロップされた方はこの方法を試してみてください。
それではNFTライフを楽しんでいきましょう!
コメント