こんにちは、すろーらいふです。
皆さんアプリのPOPO(ポポ)をご存じですか?
ポポ…??ドラゴンボールに出てくるミスター・ポポのことね!
英語だとPOPOって書くんだ〜
ではないんです笑
POPOとは、本格ライブコマースができる日本初の無料アプリのことです。
すでに海外では当たり前のように普及していて、新しいビジネス形態の一つとして注目されています。
そんなこれから日本でも流行るであろうPOPOについていち早く解説していきます。
POPO(ぽぽ)アプリってなに?できることをもっと教えてほしい!

今後の新しいビジネス形態の一つであるライブコマースにご興味を持たれた方はゼビここからも読んでいただきたいです。
POPO(ポポ)では、
- ショートムービ―の投稿:15~60秒の短い動画を投稿できます。
- ライブ配信:リスナーさんとコミュニケーションを取ったり、ギフトを受けたりできます
- ライブコマース:ライブ配信中に自分の商品やサービスを販売することができます
といった機能があります。
商品を売る側も買う側もお互いにリアルタイムでやり取りができるので、通常のネットショップのように買ってはみたけど、いざ商品が届いたらイメージとぜんぜん違って失敗した、といったことがなくなります。
双方にとって従来のECよりもメリットが大きく、海外では従来のECではなかなか売ることが難しかった車などの高額なモノも、ライブコマースではバンバン売れているのが特徴です。
この全てを同じアプリ内で簡単に、しかも無料でできてしまいます!
POPOで商品が売れたら手数料はいくら?配送は誰がするの?

ここまでは、POPOの機能についてご紹介いたしました。
ここからは、誰もが疑問に思う売れたときの手数料や配送について解説します。
配送はボタン一つ、それだけ!
商品が売れたら「配送するボタン」を押すだけです!
運送会社さんが集荷に来てくれるので、ECで一番面倒な配送もスマホがあればアプリ内で簡単にできてしまいます。

商品の魅力を伝えることに集中できそう!
販売手数料は業界最安値!
POPO(ポポ)は無料アプリなので当然初期費用や維持費などかかりません。
ただ、商品が売れたときには販売手数料を取られます。
手数料は8.6〜11.6%とEC業界では最安基準になりますので、こちらも良心的ですね!
POPOで出品できる商品は様々!

しかもPOPOのすごいところはメーカーさんの商品を、一般のユーザーでも販売できる点です。
自分で出店さえしてしまえば、
- 自分の商品
- 提携メーカーの商品
を、販売できます。
YouTubeやインスタなどの成熟したプラットフォームだと、かなりのフォロワー数がいないと企業案件が来ませんが、POPOなら誰でもできてしまいます。
企業側のメリットはあるの?
逆に企業側のメリットはあるのか?気になりますよね。
商品を出品する企業側は自分たちで直接販売を行わなくても、商品のファンの方やインフルエンサーが自分たちの代わりに勝手に商品を販売してくれるので、Win Winの関係が成り立っています!
まさに新時代のソーシャルコマースと言えるかもしれませんね。
正直、POPO(ポポ)は稼げるの?

POPOで収益化する方法は以下の3つてます。
- 商品販売
- ライブ配信中やショートムービーでのギフト
- お店の代わりに予約販売
スマホ1台で手軽に始められるのが特徴ですね!
従来のアプリの良さも取り入れながら新しい方法での収益化が可能です。
POPO(ポポ)の始め方
App Storeでアプリのダウンロードからポイントのチャージまでを解説します。
ログインは、スマホの電話番号、またはSNSでもできます。
本人確認
本人確認をすることで、いろいろな機能が使えるようになるので、下記に画像付きで手順をお示しします。
ギフトの送り方
ライブ配信中の商品の買い方
■ライブ配信中の
出店の申請方法
自分のお店の出店方法はこちら
※出店申請者の情報は公開されることはありません。問い合わせ窓口の情報は、返品時などに他のユーザーに知られる可能性があります。
申請が完了するとPOPOで出店できるようになります。
出品の方法
マイページの右上にある三点リーダーから店舗管理に進み、商品追加で商品を出品できます。
まとめ:POPO(ポポ)は無料アプリながら日本に新たなビジネスチャンスを生み出している!
POPOは12月10日に正式版をリリースしたばかりで、まだまだこれから大きく伸びるプラットフォームです。
今始めることでライブコマース界の先駆者になれるチャンスが広がっています。
- エンタメとしてショートムービーやライブ配信を楽しむのもよし!
- ショートムービーやライブ配信をしてインフルエンサーを目指すのもよし!
- ライブコマースでコマーサーとして商品を売るのもよし!
ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント