こんにちは、すろーらいふです。
本日は、ココナラを初めて20日間で収益が6桁になりましたので、その方法についてご紹介します。
1つのお仕事で6桁だと現実味がなく、運の要素もあるかと思いますが、私の場合はコツコツお仕事をいただくことで達成できました。
- 自分の特技を活かしたい
- ココナラを始めたけど全然売上につながらない
- 短期間で6桁を収益化した方法が知りたい
- どんなスキルがあると高単価で売れるのかを教えてほしい
このような方々に特におすすめですので、ぜひ最後までご覧ください♪
ココナラを始めて売上が6桁になりました

まずは、ほんとに6桁の収益をたった20日で達成できたのか?気になりますよね。
そんな皆さまに向けて、まずは結果をお示しします!

正確には売りが立ってから20日目、ココナラを初めて24日目になります。
販売数は27件なので、単発で6桁というものではありません。
売上のうち22%はココナラの手数料として引かれますので、自分の収益はこれよりも少なくなります。
それでも1ヶ月以内にこれだけの売上ってすごくないですか?!
ちなみに、お仕事をしていた時間は1日1時間くらいじゃないかなと思います。
そのため、時給換算すると約5,250円です!
まだココナラに登録してない方は無料登録できるので登録しておくだけでもおすすめ♪
\会員登録で300円のクーポンゲット/
ココナラでの売上の構成比はこんな感じ
次にどんなスキルを使って売上が上がっているのかを大公開します♪

売上金額別に見ると約半分は翻訳関連(英⇔日)だということがわかります。
このように英語の需要は、転職市場だけでなく、フリーランスを目指す上でも、副業をする上でも高いことがわかりました!
単価が圧倒的に高いです♪
これから、現状よりもう少し収益をあげたいなと思っている方は、英語力を身につけることをおすすめします。
私が英語力を身につける方法でおすすめするなら断然、オンライン英会話スクールですね♪
理由は、こちらに書いていますのでぜひご覧ください。
ココナラに登録したら出品サービス(スキルの販売)は必ず行おう!

ココナラに登録したら必ずサービスを出品しておきましょう。
その理由は、誰の目にとまるかわからないためです。
世の中には困っている方(ニーズのある方)がたくさんいます。
微妙なニュアンスの違いでお仕事を依頼できずにいる方もいますので、必ずココナラに登録したら「出品サービス」は出しておきましょう!
ブログをやっているのも立派なスキル

このようにブログ運営をしていますが、
ココナラでの売上の構成比を見てみますと、ブログ関連やライティング関連を合わせると結構な割合になることがわかります。
このことからも、ブログ運営をしていることは1つの大きな実績になります。
もちろんアフィリエイトの収益化にむけて継続が大事になってきますが、結果が伴わなくても、知らない間にスキルが身についている!というのを実感できますよ。
ココナラは先行者有利?今から始めても稼げないのか?

ココナラを始めた当初(売上の立っていない期間)は「正直売上なんてむり!」「ココナラでの0→1は不可能」だと思っていました。
それはなぜかというと、
100件も200件も評価やレビューをもつ猛者たちがうようよいるためです。
例えばお仕事の依頼をする立場で考えて見たのですが、
Aさん:★★★★★(レビュー:240件)
Bさん:-(レビュー:0件)
どちらに依頼しますか?笑
これ大袈裟に書いているわけでもなんでもなくて、ほんとにこのような猛者たちがたくさんいらっしゃり、あとから始めた私みたいな初心者とは差があります。
では、どうしたらお仕事を発注いただけるようになるのかをこれから順番に解説します♪
誰にでもできますのでぜひご覧ください。
アイコン画像
まずは、アイコン画像についてです。
私は、ブログとTwitterをしていますのでこのアイコン画像がとても大切であることは実感しています。
ココナラでも同じで、なるべく柔らかい雰囲気で、かつ親しみやすい、覚えていただきやすいアイコンを使用しています。
プロフィール
次に、プロフィール欄です。
ここには、自分の特技や実績やスキルを主に書いています。
結構、空欄の方が多いのですが、ここはお仕事を依頼する側としては必ず見る項目になりますのでしっかり書いておきます。
自分のアピールにもなりますので、わかりやすく、どんなスキルがあり、どのような実績があるのかを書きました!
実績作り
続いては、販売実績がゼロだとお仕事を依頼されない可能性がとても高いので実績を作っていく必要があります。
ココナラには自分のスキルを販売する以外にも、お仕事を探すことができます。
ここで、自分が役に立てそうなお仕事をいただけるように、何ができるのか?いつまでにできるのか?などを書いて提案します。
お仕事を依頼している方から購入されたら、無事にお仕事が依頼されるという流れです。
ここで丁寧にかつ早くお仕事をこなしていくことで評価が上がっていきます!
丁寧なやり取り
ココナラでは主にメッセージのやりとりでお仕事の依頼をされたり、進捗状況を確認したりします。
そのため、丁寧な受け答えや早い返信なども心がけています。
Twitterでもそうですが、お顔が見えない分、丁寧なやり取りがとても大切だと考えています♪
確かな評価と実績をつくる
お仕事を依頼され、お相手の方が満足されますと良い評価をつけていただけます。
☆が5つあり、評価されるのですが、お仕事を依頼される側もする側も、ここの評価とコメントはかなり見ますので、しっかりとした実績づくりが大事になりますよ!
ココナラで稼ぐためのスキル!これがあると有利!

私も勉強中ですが、フリーランスとして生きていくときにあったら有利なスキルを書いておきます。
- イラスト:需要が高い
- ホームページ作成:企業さまが高単価で依頼している
- LP作成:高単価で依頼がある
- 翻訳:どの言語も単価が高い
- プログラミング:かなり需要が高く単価も高い
- エクセルスキル:VBAやマクロができたらなおよし!
どれも、高単価の案件が多いので、これから独立されたい方や副業でがっつり収益を得たい方にはとてもおすすめです。
中でもプログラミングはとても需要が高く単価も高い(単発6桁とかざらにありました…)ので、これから身につけたい方はテックアカデミーのはじめてのプログラミングコースがおすすめ♪
初心者向けに無料セミナーが開催されているので参加して自分に合うかどうか確かめていただければと思います♪
今後ココナラで需要が伸びてくるお仕事を大胆予想

今後、ココナラで伸びてくる(増えてくる)依頼を大胆予想します!
というのも、やはり世間の流れと同じだなと感じたのでわかりやすいです。
ずばり、
NFTアート関連
です。
お仕事の依頼を見ていても、
NFTアートってなんですか?
仮想通貨についてわからないので教えてください。
どうしたらNFTアートを売買できますか?
などのお仕事依頼を目にする機会が増えています。
実際に、暗号資産(仮想通貨)の取引やNFTアートの売買など経験された方に取ってはこれもスキルになります。
筆者もいち早く情報をキャッチして、NFTアートの経験があるので、このあたりでもお仕事をいただくことができました。
もしまだ、NFTアートについて馴染みがない方であれば以下の記事でわかりやすく解説していますのでご参考にしてください♪
まとめ:ココナラでスキルを最大限に活かそう!
この記事では、ココナラを始めて20日間で6桁の収益をあげた方法についての解説しました。
これから副業を始めたい方、フリーランスとして独立したい方、どんなスキルがあると収益化につながるか知りたい方に、とてもおすすめです♪
早速ココナラに登録してご自身のスキルを販売してみてはいかがでしょうか。
\会員登録で300円のクーポンゲット/
本日も、最後までご覧いただきありがとうございます♪
コメント