【恥骨結合離開で歩けない】二人目の産前と出産時に気を付けたこと!

スポンサーリンク
すろーらいふ

ロンドンらいふ ブログ管理人
Linguaskill B2/TOEIC 915点/英検準1級
家族、旅行大好き
素敵なモノだけをお伝えしたい

すろーらいふをフォローする

こんにちは、すろーらいふです。

私は現在ふたりの子供を育てていますが、実は一人目出産時に「恥骨結合離開」になりました。

しばらくは歩けず、日常生活もままならない状態でした。

そんな私は先日、二人目を出産しています。

今回はどうだったのか?

実は「恥骨結合離開」になりませんでした。

医師からは「また恥骨結合離開になる可能性がある」と言われながらも、なぜ二人目のときはならなかったのか、どんな準備をしてお産に臨んだのかを一人目出産時と合わせてご紹介します。

スポンサーリンク

一人目の出産

分娩台にあがっていきむこと数回、バキっと大きな音がしました。その後数回いきむと赤ちゃんが産まれてきました。それはそれは幸せな瞬間。やっと赤ちゃんに会えた!

産後の処置を終えてから立ち上がると、ふらっと意識を失って倒れました。

そのまま車いすで病室へ。ベッドに横になろうと思っても足が動かない。

足の付け根が激痛で寝返りができない。

そんな出産体験でした。

レントゲンで恥骨結合離開の診断が下された

私は恥骨結合離開と診断されるまでに少し時間がかかりました。

出産後、寝ている病室にレントゲンが運びこまれ、寝たままレントゲンをされました。

3㎝ほど離開しています。

激痛は出産したからではなく、恥骨結合離開によるものでした。

恥骨結合離開とは

ここで恥骨結合離開(ちこつけつごうりかい)について詳しく説明します。

MHAテキスト (mother-health.net)

お産の時に強い「いきみ」や急激な陣痛で、恥骨結合部に過度の負荷がかかると、必要以上に結合部が離れてしまうのです。これが「恥骨結合離開」です。

ひびきレディース整体

ほとんどの方が出産時に大きく離開し、出産後から激痛を引き起こします。

私は分娩台でいきんでいる際に、バキッと音がして出産の痛みなのか恥骨が離開したことでの痛みなのかわからないほどの痛みがありました。

お産後は「まったく歩けない」「自力で起き上がれない」「歩けない」「トイレに行けない」壮絶な体験をしました。

  • 臨月で恥骨結合離開になる方もいます
  • 初めての出産で力の入れ方がわからないとなります
  • 日常生活が送れないほどの強烈な痛みに見舞われます

症状

症状としては以下があげられます。

恥骨結合離開の症状
  • 恥骨部の痛み
  • 寝返り時に激痛
  • 起き上がるとき、立ち上がり時に激痛
  • 前に歩けない
  • 後ろ向きのすり足歩行
  • 足の幅を一定間隔以上開けると激痛
  • 抑うつ症状
  • 荷物を持ち上げられない
  • ズボンが履けない
  • 階段を登れない
  • 自力で起き上がれない
  • 排便、排尿が困難
  • 足を動かすと激痛

原因

原因としては以下があげられます。

恥骨結合離開の原因
  • 股関節が固い
  • 骨盤のゆがみ
  • お産時の必要以上の力み
  • 赤ちゃんが大きい
  • 骨盤が狭い
  • 骨盤の可動域が狭い
  • 運動不足
  • お産が早い
  • 上手にいきめていない

治療法

治療法としての特効薬はありません。

なるべく安静の状態を保つことが重要になります。

一般的には1-2ヶ月程度で痛みが落ち着いてきて、すこしずつ前に足を動かせるようになります。

特に注意すべき点としては、「重たい荷物を持たない」「なるべく安静」が重要です。

また、回復を助けるための方法としては以下があげられます。

恥骨結合離開の回復を助ける方法
  • 第一に安静にする
  • 第二に骨盤を締める
  • 第三に痛みを感じない工夫をする

痛みを感じるということは、恥骨に負担がかかっているということです。

特に激痛が走るのにも関わらず、気を抜きがちな「寝る姿勢」「寝方」には注意した方が良いです。

トコちゃんベルト1

これはもう言わずもがなですが、恥骨痛にはトコちゃんベルト1です。

これさえあれば恥骨痛が乗り切れます。

恥骨結合離開となった一人目の出産後から手放せません。

ただ1年以上使用していたので、ふにゃっと折れ曲がっていました

今回は産後歩きたい!今あるのも使えるけどな、、と思いながらも新しく買い替えました。

色も変えて心機一転!新しいベルトはやっぱりホールド力が違いました。

がっしり骨盤を支えてくれるようになりました。

恥骨痛も和らぎましたし、なにより歩きやすくなりました。新品を購入し直して本当に良かったです。

MOGU抱きまくら

寝返りをすると恥骨が痛んだので、できる限り同じ姿勢で寝ていました。

その際に役立ったのがMOGUの抱きまくら。

寝心地抜群です!ビーズクッションなので、ある程度自分の好きな高さに整えることができます。

私は膝から下に高さが欲しかったので、中のビーズをぎゅっと下に押して高さを出していました。

授乳にも使える抱きまくらも持っていますが、雲泥の差です。

MOGUの抱きまくらがあれば、臨月までほぼ一晩中同じ姿勢で寝ることができましたよ。

産後も恥骨が痛むので長い付き合いになりそうです。

折りたたみ丸椅子

恥骨が痛いと、ズボンなどのお着替えが大変です。

私は片足だけで立つと痛いのでヒーヒーいいながら着替えていました。

特にお風呂の前後はベルトも外しているから本当に大変でした。

ですが、折りたたみの丸椅子を使うことで上手に痛みを回避できました。

座ると骨盤が安定するようで、片足をあげても痛くないです。

脱衣場やクローゼット、玄関先など、それほど広くない場所に簡易な椅子があると本当に便利です。

一脚あれば持ち運べる手軽さもおすすめです。

産前になる人もいれば産後になる人もいる

実は恥骨結合離開って出産時になるものだとおもっていませんか。

産前、いわゆる妊娠しているときに恥骨結合離開になる方もいます。

日常生活では感じられなかったストレスが恥骨にかかっていることがわかりますよね。

そんな方にも、トコちゃんベルトはおすすめです。

恥骨結合離開は治らないものではない

恥骨結合離開になると、一生治らないんじゃないかと思いますよね。

安心してください。

日にちはかかりますが、良くなっていきます。

そのため、私は整形外科にも整体にも通院しませんでした。

なぜなら、安静にして骨盤を締めておけば自然と治るからです。

二人目を考えているなら妊娠中の準備が大事

恥骨結合離開後に二人目の妊娠出産を考えているなら、準備がとても大切になります。

特に注意したほうがいいのは以下です。

  • 寝方に気をつける
  • あぐらは極力かかない
  • ストレッチのやり過ぎはNG
  • スクワットは避けよう

寝返りすると妊娠中から激痛が走ります。抱きまくらを使い痛みの少ない体勢を見つけてください。

あぐらをかくと骨盤が広がりますので恥骨結合離開を経験した方は避けたほうが良いです。

ストレッチのやりすぎも骨盤を拡げてしまいますので程々にしてください。

スクワットも避けるのが無難です。スクワットの動きが骨盤を広げ胎児を押し下げますので恥骨に負担がかかります。

二人目妊娠してからの産院さがし

恥骨結合離開を経験した私がはじめに選んだ産院では産むことができませんでした。

産むことができなかった以前に受け入れてもらうことすらできませんでした。

ところが手を差し伸べてくれる産院もあるんですね。

私が産んだ個人医院は大正解でした。

私のことを受け入れることが決まった日から、先生をはじめスタッフの皆さんが恥骨結合離開についての勉強をされていたのです。

二人目の出産時は力まない!と決心

二人目の出産時は力まないと決心しました。

何度も力まずにいきむイメージトレーニングを重ねて、どのように赤ちゃんが産道を通って出てくるのかをイメージしました。

そしてできることは全部やろう!という思いで妊娠中は恥骨に気を使いながらできることは全部しました。

そのかいあって、二人目のお産はとても順調で安産そのものでした。

恥骨結合離開にならず、自力で歩けたときの感動、そして自分の子供を抱っこできた喜びは忘れられません。

まとめ:恥骨結合離開になっても諦めないでほしい

恥骨結合離開になったときはこの世の終わりのような気分になりました。

自分の子供を抱っこできない、おむつも変えられない、お世話ができない苦しくて悲しい日々を送りました。

そして時がたち二人目が欲しいと思ったとき怖い思いがあったのですが、しっかりと準備をすることで二人目は安産でした。

この記事は恥骨結合離開になった方々に少しでもお役に立てればという思いで書いています。

まだまだ情報が少ないので少しでもお役に立てたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました