Googleアドセンス審査に合格する具体的な対策!2回目に合格したら伝えられること

スポンサーリンク
すろーらいふ

ロンドンらいふ ブログ管理人
Linguaskill B2/TOEIC 915点/英検準1級
家族、旅行大好き
素敵なモノだけをお伝えしたい

すろーらいふをフォローする

こんにちは、すろーらいふです。

2回申請してGoogleアドセンスに合格しました。

その時のツイートがコチラ。

ブログを運営するうえで、ブログ収益化を目指すうえで登竜門(勝手にそう思い込んでいます笑)になっているのがGoogleアドセンスの審査です。

ネットを見ているとブログを立ち上げてすぐに、記事数も5記事でアドセンス審査に合格している方もいますよね。本当にすごいと思います。

私はもう少し苦労しましたので、皆さんのアドセンス審査合格の助けになればと思い、余すことなく自分のブログで心がけていたポイントを解説します。

特に私は1回目不合格、2回目合格でしたので具体的に改善したポイントをご紹介できます。ぜひ最後までご覧ください。

こんな方にオススメ
  • ブログ初心者の方
  • ブログで収益化を目指している方
  • Google アドセンスに申請しようとしている方
  • Google アドセンスに何度も挑戦されているが合格できない方
スポンサーリンク

Googleアドセンス審査の合格を待つ間も収益化しましょう

Google アドセンスに申請した後、待ちぼうけになります。

審査している間そわそわしますよね。合格するかな、いつ合否がくるかなとついついメールボックスを覗いてしまいますよね。

そんな時間を利用して収益化への一歩を踏み出しませんか?

私はアドセンスに申請して待っている間、ASPアフィリエイトに登録をしてアフィリエイト広告経由で収益化を達成しました。

つまり、アドセンス審査にはアフィリエイト広告を貼らないほうがいいと言った内容の記事や投稿をみますが、貼っていても問題ありません。

私はアドセンスとアフィリエイトの併用で審査に通りました。

アドセンス審査中のその間にアフィリエイト広告経由で収益化できたら嬉しいですよね。

広告をブログに掲載するにはASPアフィリエイトに登録しておきましょう!

実はアフィリエイトASP会社は18社もあるのですが、この3社に登録しておけば間違いなし!

▼アドセンス審査待ちの間に収益化へ!ASPに無料登録!▼

A8.net:会員数と広告主数が業界最大、初心者にも安心のサポートコンテンツ多数
A8.netは稼げない?口コミや評判はどうなの?

もしもアフィリエイト:楽天市場、Amazon.co.jpのかんたんリンクが利用できる、シンプルでわかりやすい商品紹介が可能
【おすすめ】もしもアフィリエイトのかんたんリンクでブログ初心者も夢のブログ収益化!

バリューコマース:大小・業界を問わず 多くの広告主導入実績があります

「アドセンス 審査通らない」との声多数 合格率が低い?

アドセンス審査に申請するもののなかなか通らないとの声がTwitter上で上がっています。

何回目かの申請でようやくアドセンスに合格する

一方で一発で合格されている方は少数派で、何回か申請したのちに合格されている方が多いようです。

何回か落ちたとしてもあきらめないことが大事!!

アドセンス審査に通らない?合格への最低限必須のポイント3つ

ではどうしたらアドセンス審査に通る可能性を高められるのか?最低限必要なことをまずは解説します。

どちらも読んで理解して遵守することで、アドセンス審査の過程で落とされるリスクを回避できます。

順番に解説します。

 アドセンス合格に向けてブログに使用する独自ドメインを取得している

ご自身のブログでアドセンス収益を得たい場合独自ドメインを取得していることが前提になります。

私はWordPressでブログを立ち上げていますが、サイトを作るために必要なのが、レンタルサーバー(土地のようなもの)、ドメイン(住所)、ブログ(家)です。

私が使っているのが下記になります。初心者の方でもとても簡単に登録・取得できますのでおすすめです!

ロリポップ!レンタルサーバー動作が高速で新しくWordPressをはじめる方も簡単に設置可能

ムームードメイン欲しいドメインがすぐ見つかるのが特徴です!

WordPress.com無料でサイトやブログを開設することができます!

ドメインとサーバーを準備してWordPressでブログを開設しましょう。

私はCocoonというテーマを使用しています。十分におしゃれなブログが作れますが、より本格的にオリジナリティあふれるブログにしたい方は以下もおすすめです。

【WordPressテーマ】収益化を目指す初心者にCocoonをおすすめする5つの理由!!

WordPressテーマ「STORK19」:ブロガー専用Wordpressテーマ

  • WordPressを利用したブログマーケティングをされている方におすすめ
  • 最新のテーマSTORK19ではブロックエディタ(Gutenberg)にも最適化され、 マニュアルなしでも利用可能なほどシンプルで使いやすいのが特徴

【THE THOR(ザ・トール)】:SEO・デザイン・機能の3拍子揃った国内最高峰のテーマ

  • SEOに強いテーマを使いたい、検索上位表示させたい要望をかなえる
  • おしゃれで美しいデザインのサイトを簡単に作れる
  • ブログへのアクセス、広告収入を増やしたいブロガーの方におすすめ

WordPressのテーマで悩んでいるすべての方への答え【81名の調査から見えた結果】

AdSense プログラム ポリシーを遵守する

Google が許可しないポリシー違反があった場合、Google はサイトへの広告配信を停止したり、AdSense アカウントを無効にしたりする権利をいつでも行使できます。アカウントが無効になると、AdSense プログラムにはご参加いただけなくなります。

AdSense プログラム ポリシー – Google AdSense ヘルプ

Adsenseプログラムポリシーには上記のように書かれています。

そのため、これを理解して遵守しなければ広告の停止以前に、合格も難しいことが考えられます。

申請中の方、申請を考えている方は必ず確認しておくようにしましょう!

Googleサイト運営者/パブリッシャー向けポリシーを遵守する

Google 広告コードを使用してコンテンツを収益化する場合、以下のポリシーを遵守する必要があります。ここでいう「コンテンツ」とは、ページやアプリ上に表示されるあらゆるものを指しており、Google 広告以外の広告のほか、他のサイトやアプリへのリンクも含まれます。本ポリシーに違反すると、コンテンツに基づいた広告の表示がブロックされたり、アカウントが停止または閉鎖されたりする場合があります。

Google サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシー – Google AdSense ヘルプ

このように明確にGoogleサイト運営者/パブリシャー向けポリシーに禁止コンテンツを含めると広告の表示がブロックされたりアカウントが停止/閉鎖されることが記載されています。

こちらもAdsenseプログラムポリシーと同様に必ず確認するようにしましょう。

アドセンス審査合格 これが決め手かな?と思った6つのポイント

私は2回目の申請でアドセンスに合格しています。

つまり1回目の状態と2回目の状態を比較することで、ポイントが絞れるのではないかということです。

一発合格の方も多くおられますが、不合格になった体験談もお役立ていただけると思います。

タイトル」の横に★:2回目の申請時に追加したところ

ユーザーに役立つコンテンツを投稿する

Googleアドセンス審査に合格するためには、ある程度のコンテンツ数が必要になります。そのため私は10記事程で申請をしています。

ただ、合否通知が来ずに(待てば来ていたと思いますが・・)サイト申請を3度ほど解除しています。

そのため不合格通知が来た1回目の申請時には20記事ほど投稿していました。

ブログ記事はご自身の体験談を書かれることが多いと思いますが、皆さんのの体験談は唯一無二のものですので、必然的にユーザーに役立つコンテンツになります。

ただ、体験談を書き起こし記事数を増やせばいいというわけではありません。

「Googleが掲げる10の事実」の第1項では以下のように書かれています。

ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。

Google について – (about.google)

ブロガーの皆さんと読者さんがWin-Winの関係になることが大事

では読者の行動心理とブロガーの行動心理はどうなっているのか?

  • 読者の心理・行動:悩みや解決策を求めてブログを見に来る
  • ブロガーの心理・行動:読者の悩みに対する解決策を自身の体験談や経験に基づいて提供

ここの需要と供給で成り立っている

Googleは自社の企業名入りの広告を打ち出すのにふさわしいブログかどうか、どれだけ有用な情報を発信できているのかを見られている可能性が高いですね。

ユーザーとのWin-Winを意識した記事を書くように心がけましょう!

統一感のある見やすいブログを心がける

統一感のある見やすいブログを意識していました。

基本的には、「すろーらいふ」というサイト名に合うようなゆるいほっこりしたブログを作ろうと心がけました。

アイキャッチ画像も統一感を出し、使っている画像も統一感が出るようにしました。

また読みやすい記事にするために、基本的には見出しの下に一つ関連するイラストを張り付けています。

私の記事を読まれている方はこの辺りはよくご存じだと思います。

▼使用している画像やイラストはコチラの記事を参照ください▼

プライバシーポリシー設置

プライバシーポリシーを設置しておきましょう。

サイト上の個人情報等をどのように扱うのかを示したものになります。

まず、WordPressユーザーの場合は、「設定」→「プライバシー」→「生成」をクリックすると、WordPressのプライバシーポリシーのフォーマットがつくれます。

次に「固定ページ」→先ほど生成したプライバシーポリシーをクリック→「公開」をクリック

次に「外観」→「生成したプライバシーポリシーをメニュー内に移動」→メニューを保存

これでプライバシーポリシーの設置ができました!

お問い合わせフォーム設置

次にお問い合わせフォームの作成です。

企業からのお問い合わせなどもこのお問い合わせフォームから来ますので必ず作成しておきましょう。

まずは「プラグイン」→「新規追加」→「人気」→Contact Form7をインストールして有効化

次に「お問い合わせ」→「新規追加」を選択

次にわかりやすく「お問い合わせ」と記載して、「保存」を押す

するとショートコードが出てきますのでコピーしましょう!

その後はプライバシーポリシー同様に、「外観」→「メニュー」で設置したい場所に設定すれば完了です。

自信のない記事は下書きにする★

リンクを貼っている場合、そのリンクが生きているか確認ください。

とくに最初の方に投稿した記事を久しぶりにみたら貼っていたリンクが「リンク切れ」なんてことがあります。

そして、初期の方はやはり記事としてはいまいちまとまっていないなんてことも。

私はすべて読み返して自信のない記事を下書きに戻しました!

10記事程は下書きにしましたよ!笑

サイトマップの設置★

サイトマップの作成は基本になります。(1回目申請時には作っていなかったけど・・笑)

サイトマップとは、ご自身のサイトの地図のようなものです。

ユーザーが巡回しやすくなったり、検索エンジンからみるとサイトの構造が理解しやすくなるといったメリットがあります。

WordPressでは標準機能として備わっていないので設置しましょう!

アドセンスとアフィリエイトの併用で審査に落ちることはない

冒頭に書きましたがアフィリエイト広告を貼り付けていても問題なくアドセンス審査に通りました!

アドセンス審査の審査機関はまばらですが、大体2週間~1ヶ月程度。

この間に収益化を見過ごすのはもったいなすぎます!!

と、いうのも、初収益はアドセンス審査中のアフィリエイト広告からだったためです。

登録がまだの方は以下の3つは必ず登録しておきましょう!

A8.net:会員数と広告主数が業界最大、初心者にも安心のサポートコンテンツ多数
A8.netは稼げない?口コミや評判はどうなの?

もしもアフィリエイト:楽天市場、Amazon.co.jpのかんたんリンクが利用できる、シンプルでわかりやすい商品紹介が可能
【おすすめ】もしもアフィリエイトのかんたんリンクでブログ初心者も夢のブログ収益化!

バリューコマース:大小・業界を問わず 多くの広告主導入実績があります

アドセンス審査合格のポイントをおさらい

アドセンス審査の合格にむけて、私のブログで行っていたことのおさらいです。

  • アドセンス申請中はASPアフィリエイトで収益化を目指しましょう
  • 独自ドメインを取得する
  • AdSense プログラム ポリシーを遵守する
  • Googleサイト運営者/パブリッシャー向けポリシーを遵守する
  • ユーザーに役立つコンテンツを投稿する
  • 統一感のある見やすいブログを心がける
  • プライバシーポリシーとお問い合わせフォームの設置
  • 自信のない記事を下書きへ
  • サイトマップを設置する

皆さんの収益化にお役に立てればと嬉しいです!

本日も最後までご覧下さりありがとうございました♪

【SEO対策】ドメインパワーが上がらない人が試すべき5つの方法【ぐんぐん上がる】

コメント

タイトルとURLをコピーしました